嫁の実家の墓に入る?両家墓?

問合わせと案内

【問合せ】

還暦を迎えたものです。終活を始めています。
財産はしれているので、娘に全て渡したいと思います。
問題はお墓です。
私は三男なので、当然、実家の墓には入れません。
実家の墓は長男が守っています。
ただ、嫁の家は2人姉妹です。
義理の両親は準備したお墓を守れない事を懸念しています。
出来れば、私にこの墓を守って、嫁の墓に一緒に入って欲しいという希望があります。
嫁の実家の墓に入るなんて、聞いた事はありません。
できるんですか?できても先祖が恨みませんか?

【ご案内】

ご安心ください。ご先祖様は恨みませんよ。

ここしばらくこのような質問が本当に多いです。
悩み事って、皆さん同じなんですね。

昨日も同じような相談がありました。
ご主人の実家の墓は、一族の共同墓のようです。
でも、奥様は、ご主人と入りたい・・・そんなお考えです。

ならば、分骨しかないですね。
前回のブログにも書きましたが、分骨は悪い事ではありません。
お父様のご先祖の下に返してあげて、半分はご夫婦一緒です。

お墓に関わる法律は墓地埋葬法しかありません。
そこには、祀り方は一切書いてないです。
時折、義理の両親とのお墓を求められるご家庭もあります
それは次男様がよく考えられる事です

両家墓って何?

両家墓というのがあります
一つの墓碑に、2つの家名が刻まれています。
京都天が瀬メモリアル公園に数基あります。


これは、建立者の優しい気持ちからです。
長く連れ添った妻の両親のお墓を建てて、自分達も最後は一緒に入る。
悪い事ではありません。心穏やかになる話です

嫁の実家の墓に入るなんて・・

しかし、嫁の実家の墓に入るなんて・・・(-_-;)

お客様の心の中にわだかまりが残るのであれば、止めるべきです。
そんな気持ちを持っていると、娘様に通じます。

でも、連れ添ってきた奥様の両親の希望を叶えるが悪いことですか?
そんな事はありませんね
義理のご両親様を安心させるための処置ですから、悪い事ではありません。

お客様が生きてこられた結果、奥様のご両親を祀れて、
奥様と一緒のお墓に入れる事は幸せな事です

お墓に名前を残す

でも、せめて、ご主人様の名前を残すようにしましょう。
出来れば、墓碑を新しくすればいいですね。

家族のお墓は、家の繁栄の証

でも、次世代になると、問題が起こります
お嬢様が墓守になります。
そうなんです。あなたのお嬢様に負担が残るのです。

お嬢様に負担を残したくないのであれば・・・
奥様のご両親のお墓と自分たち2人の永代供養墓
並べて求められたらいいですね。

先祖のお墓は墓じまいする事になりますが・・・。それも一つの方法です