娘ばかりの家族のお墓は・・・
お客様から、問い合わせがありました
「我が家は娘ばかりです。お墓を建てるんですが、どうすればいいのか、ご教授ください」
ご教授とは恥ずかしいですが・・・ご存知ですか?もともと、お墓は個人墓だったんです。家族のお墓が主流になったのは近年です。近年、通常の墓は家督を取る長男が承継していきます。次男坊主は長男と一緒には入れません。ましてや、娘は当然、嫁いで名前が変わるし、家の墓には入れない。・・・一子相伝の考え方ですね。
そういう考えが、ここ近年の墓地事情を引っ張ってきました。家族のお墓だから、家の繁栄を象徴するものとして、墓所も、墓石も、法要も立派につとめる事が大事でした。しかし、ここ近年、大きく事情が変わってきています。子供が少ないんです。当然、長男も少ないし、娘さんしかいない家もたくさんあります。そんな時代に、いまさら「墓は長男が守るもの・・・?」間違ってはいませんが、無理な場合もありますよね。
じゃあ、本題の「娘しかいないおうちの墓」をどうするか?一つは、両親だけの2人の墓を作る事ができればいいわけです。たとえば、桜下庭園樹木葬。これはもっとも簡単です。もう一つは、男が承継しないお墓を作る事です。管理費の問題が生じますが方法があります。または、家族の永代供養墓がいいですね。例えば、メモリアル公園にある「コスモス」、最大6人まで入れて、後、承継する義務がありません。
時代の変化とともに、お墓事情も変わってきました。大事な事は、みんなが安心できるお墓を考える事です
京都天が瀬メモリアル公園 光明寺参事 村上が案内します